忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月★お花教室

こんにちは

松本もとうとう梅雨になりスッキリしない天気が続いていますね(*^_^*)

スタッフで育てている野菜たちは、雨が降るととても喜んでいます


先日お花の教室があったので、作品をアップします

今回はゆりの花をメインに自由に生けました
まだ蕾でしたが、うちに飾ったら二日で開花しました

ゆりの花は匂いもいいのでお気に入りです



来月は夏の花をメインに生ける予定です



お知らせです


白い部屋はストレート、ストキュール30%OFFイベントを行っています

今回はストレート+カールも出来るストキュールも対象です
毛先に動きを付けたい方、イメージチェンジしたい方は是非お試しください

詳しくはお店まで




PR

きまはち商店


 こんにちはm(__)mゆりです


 お店のスタッフとついに『きまはち商店』に行ってきました!



雨が降っていたので空いてるかとおもいきやお店の外まで行列でした



並んでいる間にメニューを決めわくわくで待っていました



30分ちょい待って席に通してもらいました

食べ始めたのは並んでから1時間くらいでした






注文したのは、トンコツの白





やば辛みそ





東京ホワイト




私が食べたのは、やば辛味噌でした

G,W中にイオン南松本であった、信越麺戦記の前夜祭に出たラーメンでした


また食べれて幸せでした
辛かったけど、旨味があり、なおかつボリューム満点でした



今はまたご飯時は並びますが、そこを避ければ比較的スムーズに入れると想います


夜中の12時半まで営業しているので、遅くにもいけてありがたいです



皆さんもぜひ味わってみて下さい










栃木に行ってきました

佐々木です

21日,22日と連休を取らせていただき日光のほうにいってきました!

一日目は日光江戸村へ
花魁(おいらん)道中をみて豪華絢爛な江戸時代を楽しみました!

江戸村のキャラクターにゃんまげのお土産



二日目は日光東照宮の方へいきました?
あいにくの雨でしたが、情緒あふれる東照宮をみれました!
有名な「眠り猫」、「見ざる、聞かざる、言わざる」もみてきました!

写真をとったので投稿します(=´∀`)人(´∀`=)

青空給食


こんにちは
太田です。

昨日は金環日食で子どもたちは朝からおおはしゃぎでした。

今日は学校で青空給食があるそうで、
張りきってレジャーシートを片手に飛び出しました


でも、
空はあいにくの曇り空

下の子は屋上での給食ということでしたが、風に飛ばされないか心配です


親バカがエスカレートしないように見守ることを心がけていますが




信越麺戦記


こんばんわ★



桜が満開できれいですね(^-^)/
今日は雨が降ってしまったので、散ってしまいそうですが今年もキレイな桜が見れて幸せですね(^O^)



さて、昨日から南松本イオンで始まった『信越麺戦記』に二夜連続で行ってきました。



今年は、2日間限定で『信州麺友会』によるコラボ祭りがありました。
この2日間しかないメニューが盛りだくさんでした


お店のスタッフが集合してみんなで味見しながら食べました



どのラーメンも個性がありとてもおいしかったです

限定と言うこともあり沢山の人が来ていました




明日からは前半戦が始まります
東京、神奈川で人気のラーメンが集合するのでこちらもまた楽しみですね



みなさんもぜひ味わってみて下さい





白い部屋では、信越麺戦記の前売り券を置いてます

一枚¥650です
当日券より¥50お得になります

ぜひどうぞ★




今年もお約束の、麺戦記プロデューサーの塚田さんとパチリ


毎年快く受けてくださりありがとうございます(^-^)/








12月お花教室

こんばんわ★

ゆりです!


今回の教室の作品です\(^^)/


テーマはお正月!
一足早くお正月バージョンですm(__)m


松が立派なので周りが引き立ちます!




白いへやでも年末に向けてたくさんのお客様がご来店頂いています(..)(__)



今年もあと20日あまりですが、2011年いい年でおわりたいですね(^^)d



残りわずかですが、皆様のきれいをスタッフ一同応援したいと思います!







ついに手に入れました

こんばんわ★ゆりです★

いよいよ冬の到来ですね(;_;)
日に日に寒くなってきます(>_<)

寒くなってくると、乾燥がきになるのでつ、つ、ついに!!
話題のプラセンタ買ってみました
肌の状態をよくするために、細胞から変えてくれるも物です(^o^)

プラセンタとは、簡単に言うと
赤ちゃんとお母さんを繋いでいる胎盤のエキスですm(__)m

栄養たっぷりなうえ、肌の細胞を活性化させ、元気にしてくれます


隣のオレンジ色のは、ヒアルロン原液です(^o^)/
ダブルで使えば乾燥から防いで元気な肌にしてくれるみたいです


使用法は、いつもの化粧水などのお手入れの前に、つけるだけです(^^)v


今まで使っていたものが使えるので嬉しいです
1つ多くなるだけですがこれで、乾燥から防げ、活性化してくれるのならと思い入れ購入しました(^o^;)


今日から使えるのが嬉しいです





効果などもまたアップしたいと思います!



今回のはチビサイズも2本入っている特別限定セットです\(^^)/
白いへやでも扱っていますので、気になるかたお気軽にお尋ね下さい★
美肌を目指して今日から頑張ります!!





白いへやでは、資生堂ヘアケア商品10%キャンペーンわ12月25日までやっていますので、この機会に髪ケアも始めませんか?!



皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております\(^o^)/



風邪が流行っているのでみなさま気をつけてお過ごし下さいね




クリスマスリース



   こんばんわ  ゆりです。


  昨日、11月のお花教室がありました

 今回はなんと、生け花ではなくクリスマスのリース
 を作りました


 藤の花の枝を変形させて作った丸い土台に、ドライフラワーを接着剤で とめていきます。
 松ぼっくり、トウガラシ、もみの木、南天の実など様々なアイテムを
 付けていきました



 教室の仲間も楽しんでつくっていました


 あっという間に一年が過ぎますが、一日一日大切に
 過ごしていきたいですね

9月★お花教室★

こんばんわ★ゆりです(^_^)v



先日お花教室があり行ってきました


今回は秋らしい花材を使いました
ひまわりがどこか夏を残しているのが今らしい感じです(^o^)/



他のメンバーのも見ながら、生けました。それぞれ個性があって勉強になりました(..)(__)



毎月一回ですが、興味のある方はぜひ一緒にやりませんか?
ご連絡お待ちしています(^.^)







久しぶり登山

こんばんは。上條です。




今日は15日。

毎年、8月15日は諏訪の花火大会がありますね。

白い部屋でも浴衣やセットのお客さまがいましたが、浴衣ってやっぱりいいもんですね。

いつかは僕も浴衣を着こなせる男になりたいと思います。




先日、僕は今年初めての登山に行ってきました。

今回の山は乗鞍岳。

日本100名山の一つで標高3026mあります。

3000m級の山ですが途中までバスで行けるので、実質歩く距離も短く、初心者の方でも気軽に登れる山として人気です。

当日はあいにくの天気で景色は楽しめませんでしたが、久しぶりの登山でリフレッシュできました。

しかし、頂上は寒い!!!

8月だからとなめてはいけません。

防寒具は必要です。


      

      

      




次回はぜひ紅葉シーズンに行きたいと思います

プロフィール

自己紹介:
長野県松本市の村井駅の近く、
国道19号沿いのイオンタウン内
にある美容室です。

持ち前の明るさを武器に
年中無休で頑張ってます。
笑いの耐えない明るいお店です。
老若男女問わず、ご来店お待ち
してます★

COUNTER

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/06 NONAME]
[03/06 オギナサ]
[03/04 おぎなさ ゆり]
[03/04 JKの母]
[03/02 カミ父]
[01/10 Quatre]
[01/04 Quatre]
[01/04 Quatre]
[12/10 サオ]
[12/09 Quatre]

ブログ内検索

バーコード

ケータイからも、ぜひご覧ください★