ラーメンマン
こんにちは。上條です
4月になり新しい生活をスタートさせた方も多いと思います。
白い部屋ではそんな方達を応援しています
そこで新規で来ていただいた方は全施術20%OFFとさせていただきます。
ぜひ、この機会にお越しください
ところで、僕の大好きな食べ物と言ったらラーメンですが、相変わらず週一ペースで食しております。
ここで最近食べたラーメンをご紹介したいと思います。
流
みそチャーシュー
ここはずっと気になっていましたがなかなか行けず、この前ようやく行きました。濃厚なみそ味がたまりません。チャーシューもおいしかったです。

麺とび六方
ラーメン
二郎系ラーメン。時々無性に食べたくなります。普通盛りでもかなりお腹いっぱいになります。

麺屋 壱
ラーメン
ここはわりと新しいお店ですが家系ラーメンが好きな方にはオススメです。月一ペースで行っています。

あずさ川らあめん つき
背脂豚骨醤油ラーメン
松本の人気ラーメン店「寸八」の暖簾分け店として梓川にオープンしたお店です。超濃厚スープがたまらないです。

全体的にこってり系が多いですが基本ラーメンなら何でも好きです(笑)
また4月23日(土)~5月8日(日)まで南松本のジャスコ駐車場内で3回目となる信越麺戦記も始まります。今から楽しみです。
前売券が白い部屋でも買えますので、そちらもぜひ


4月になり新しい生活をスタートさせた方も多いと思います。
白い部屋ではそんな方達を応援しています

そこで新規で来ていただいた方は全施術20%OFFとさせていただきます。
ぜひ、この機会にお越しください

ところで、僕の大好きな食べ物と言ったらラーメンですが、相変わらず週一ペースで食しております。
ここで最近食べたラーメンをご紹介したいと思います。
流
みそチャーシュー
ここはずっと気になっていましたがなかなか行けず、この前ようやく行きました。濃厚なみそ味がたまりません。チャーシューもおいしかったです。
麺とび六方
ラーメン
二郎系ラーメン。時々無性に食べたくなります。普通盛りでもかなりお腹いっぱいになります。
麺屋 壱
ラーメン
ここはわりと新しいお店ですが家系ラーメンが好きな方にはオススメです。月一ペースで行っています。
あずさ川らあめん つき
背脂豚骨醤油ラーメン
松本の人気ラーメン店「寸八」の暖簾分け店として梓川にオープンしたお店です。超濃厚スープがたまらないです。
全体的にこってり系が多いですが基本ラーメンなら何でも好きです(笑)
また4月23日(土)~5月8日(日)まで南松本のジャスコ駐車場内で3回目となる信越麺戦記も始まります。今から楽しみです。
前売券が白い部屋でも買えますので、そちらもぜひ


オイシイパン
こんばんわ★ゆりです。
今日はお休みだったので、買い物にでかけました!
日中は暖かいですが、日が沈むとまだまだ寒いですね(+_+)
今回はお客様に教えてもらったパンを買いに行きました!
小麦の味がしっかりして、クルミの香ばしさがなんともいえないパンです!
美味しいのはモチロンなんですが、なんとこのパン、、未開封で1ヶ月もつんです。
値段は250円ですが、味と長持ちで納得です(^^)d味は他に、カマンベールチーズがありました。
売っているお店は、山形村の「とまと」 というお店です! 地場野菜も沢山あるのでいろんな買い物が楽しめます!
ぜひ皆様も一度お試し下さいm(__)m
白い部屋では学生特別イベントや新規のお客様20%オフイベントを行っています(^○^
この機会にぜひお越し下さい★☆
今日はお休みだったので、買い物にでかけました!
日中は暖かいですが、日が沈むとまだまだ寒いですね(+_+)
今回はお客様に教えてもらったパンを買いに行きました!
小麦の味がしっかりして、クルミの香ばしさがなんともいえないパンです!
美味しいのはモチロンなんですが、なんとこのパン、、未開封で1ヶ月もつんです。
値段は250円ですが、味と長持ちで納得です(^^)d味は他に、カマンベールチーズがありました。
売っているお店は、山形村の「とまと」 というお店です! 地場野菜も沢山あるのでいろんな買い物が楽しめます!
ぜひ皆様も一度お試し下さいm(__)m
白い部屋では学生特別イベントや新規のお客様20%オフイベントを行っています(^○^
この機会にぜひお越し下さい★☆
映画1
こんにちは。上條です
今年は雪が少なく過ごしやすいですが、とても寒いですね
そんな日はまったり映画鑑賞なんていかがでしょうか?
アウトドア派な僕ですが映画が大好きでDVDを見たり映画館へ行ったりと新作から旧作まで気になる映画はチェックしています
最近見た映画は・・・
世界の北野たけし監督のヤクザ映画「アウトレイジ」
村上春樹原作の「ノルウェイの森」
SNSサイトのFacebookを創設したマーク・ザッカーバーグらを描いた「ソーシャル・ネットワーク」
どの映画も原作を読んでいたり、好きな監督の映画だったりと公開前から見たいと思っていました
まだまだ見てみたい映画がたくさんあるので楽しみです
いやぁ、映画って本当にいいもんですね~

今年は雪が少なく過ごしやすいですが、とても寒いですね

そんな日はまったり映画鑑賞なんていかがでしょうか?
アウトドア派な僕ですが映画が大好きでDVDを見たり映画館へ行ったりと新作から旧作まで気になる映画はチェックしています

最近見た映画は・・・
世界の北野たけし監督のヤクザ映画「アウトレイジ」
村上春樹原作の「ノルウェイの森」
SNSサイトのFacebookを創設したマーク・ザッカーバーグらを描いた「ソーシャル・ネットワーク」
どの映画も原作を読んでいたり、好きな監督の映画だったりと公開前から見たいと思っていました


いやぁ、映画って本当にいいもんですね~
食べてきました
こんばんは
上條です
今年も残すところあと10日
12月はなにかと忙しくあっという間に過ぎてしまいますね
白い部屋は年内休まず営業しております
皆さんのご来店をお待
ちしております
先週、僕は以前から気になっていたお店に行ってきました
それは波田駅前にある「ステーキハウス バイソン」というお店です
一見分かりにくい場所にありますが看板が出ています
僕が注文したのは「ジャンボステーキ」300グラムでした
それにライスとサラダが付き、最後にコーヒー、もしくはアイスクリームまで出てきます
2300円でかなりお腹いっぱいになります

午後はキャナリィロウで行っているケーキバイキングに行ってきました
毎月期間限定でやっていてこれもまた以前から気になっていました
ステーキでお腹いっぱいになったはずですが、ケーキは別腹ですね
8種類ぐらいあったケーキすべてをいただいてきました

おいしいものを食べ歩き大満足な1日でした


今年も残すところあと10日

12月はなにかと忙しくあっという間に過ぎてしまいますね

白い部屋は年内休まず営業しております

ちしております

先週、僕は以前から気になっていたお店に行ってきました

それは波田駅前にある「ステーキハウス バイソン」というお店です

一見分かりにくい場所にありますが看板が出ています

僕が注文したのは「ジャンボステーキ」300グラムでした



午後はキャナリィロウで行っているケーキバイキングに行ってきました

毎月期間限定でやっていてこれもまた以前から気になっていました

ステーキでお腹いっぱいになったはずですが、ケーキは別腹ですね

8種類ぐらいあったケーキすべてをいただいてきました

おいしいものを食べ歩き大満足な1日でした

美術館
こんばんわ★
ゆりです(^^)v
今週の水曜に六本木の新国立美術館でやっている『ゴッホ展』に行ってきました!!
美術館に行くのは久しぶりなのでわくわくしていました(^_^)v
お昼前には着いて、鑑賞してきました。 ゴッホの絵はじめて観ましたが、行く前に少し下調べをしたおかげで、一つ一つの絵を考えながらゆっくり観ることができましたm(__)m
音声ガイドもつけたので、とてもわかりやすかったです。
絵画は最近よくみますが、今回は画家の生い立ちや、その時代の背景をじっくり考えられたのでとてもよかったです(^_-)
お店にもゴッホの本をおいてありますのでぜひご覧になってください。
絵画がお好きな方はまたお話をききたいのでぜひ声をかけて下さいm(__)m

ゆりです(^^)v
今週の水曜に六本木の新国立美術館でやっている『ゴッホ展』に行ってきました!!
美術館に行くのは久しぶりなのでわくわくしていました(^_^)v
お昼前には着いて、鑑賞してきました。 ゴッホの絵はじめて観ましたが、行く前に少し下調べをしたおかげで、一つ一つの絵を考えながらゆっくり観ることができましたm(__)m
音声ガイドもつけたので、とてもわかりやすかったです。
絵画は最近よくみますが、今回は画家の生い立ちや、その時代の背景をじっくり考えられたのでとてもよかったです(^_-)
お店にもゴッホの本をおいてありますのでぜひご覧になってください。
絵画がお好きな方はまたお話をききたいのでぜひ声をかけて下さいm(__)m
プロフィール
自己紹介:
長野県松本市の村井駅の近く、
国道19号沿いのイオンタウン内
にある美容室です。
持ち前の明るさを武器に
年中無休で頑張ってます。
笑いの耐えない明るいお店です。
老若男女問わず、ご来店お待ち
してます★
国道19号沿いのイオンタウン内
にある美容室です。
持ち前の明るさを武器に
年中無休で頑張ってます。
笑いの耐えない明るいお店です。
老若男女問わず、ご来店お待ち
してます★
COUNTER
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(09/18)
(06/15)
(01/15)
(01/05)
(11/15)
(11/07)
(09/26)
(09/15)
(08/15)
(07/04)