忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭皮ケアの季節です!


こんにちは(^^)/


最近は、気温が高い日が多く

少しでも外に出てるだけでも

汗が出る時期になりました(;'∀')


汗ばむと気になるのが

ニオイ!!


特に脇と頭皮!!


脇は専用のスプレーやシートなどで

対策できますが…

頭皮は洗うしかありません。


さらに、頭皮の脂は長時間放置&紫外線で

毛穴にこびりつき薄毛抜け毛の原因に(´・ω・`)




頭皮のニオイ撃退するコツは

① 汗かいた日は夜必ずしっかり洗う

② 頭皮をマッサージするように洗う

③ 洗ったら髪を乾かす


この3つをやるだけでも

その日の皮脂汚れは大半は落ちます!



それでもニオイが消えない場合は

ピーリングシャンプー等皮脂汚れ専用の

シャンプーを使うと良いです(*^。^*)



是非参考にしてみてください(/・ω・)/






PR

ドライヤーの掃除してますか?

こんにちは!


今回は、みなさん見逃しがちな

ドライヤーの掃除を紹介!



そもそもドライヤーって…掃除するの?

私も家族も実は家のドライヤー掃除なんて

ほぼしてません(笑)

壊れるまでずーっとそのまま使うってことが

多かったです( ̄▽ ̄;)



まずは、ドライヤーの今の状態

見てみてください!


・吸込み口(風が入る所)がホコリや髪の毛がついてる

・風量が買った時より弱い

・温風で使用中、たびたび冷風になる

・温風が非常に熱くなる

・温風使用中、内部で火花が見える(特に要注意)


この中で1つでも当てはまると故障、手入れをしないで

ドライヤー内にホコリだらけにすると

火災の原因に!!( ゚д゚)



実際にドライヤー関連で住宅火災も

出ています!


これはやらなければ!Σ(・ω・ノ)ノ



☆手入れ方法をご紹介☆
製品によっては手入れ方法が違う場合があります。
商品の説明書に書いてあるので確認してみてください


①電源スイッチOFF

②コンセントを抜く

③吸込み口の表面についてるホコリや髪の毛を
ティッシュや歯ブラシなどでとる

④内部にホコリがある場合は掃除機で吸い取る
吸い取る際は吸込み口の網を破れないように



☆次に吹き出し口(風が出るところ)☆

①上記の手入れ後コンセント差し込む

②電源スイッチを冷風にして風量弱ON

③電源スイッチOFFにし吹き出し口周辺の
ホコリや髪の毛を綿棒でかき出す。

冷風を出しての作業の時は吹き出し口に顔を近づけない


これでOK!



これを1ヶ月に1回こまめな手入れで

ドライヤーも長持ち!

風量もいい状態に保たれるので

髪も乾かしやすく電気代節約にも!(主婦に優しい!!)


是非やって見てください!




~追記~

みなさんちなみにドライヤーどんな感じで

片付けていますか?

本体ではなくコードも使い方で

断線・ショートする事故も増えてます…


悪い例



①コンセントがねじれての収納は中の線を負担をかけるので
断線の原因

②本体の根元から折れている状態
ここからショートする事故が一番多いです。



良い例




①ねじらず収納

②余裕持たせて収納


コードを気にしてなんていられない!


そんな方には、100均でも手に入る

コードクリップがおすすめです!


 


ドライヤーの掃除、収納方法を使い是非大切に

長く使ってみてください(*^^)v

日差しが強い!

こんにちは!
斧洞(おのぼら)です!

暑い日が多くなりUVケアは

必須な季節になりました


いつから紫外線は強くなるのか 調べてみました!


ちなみに…紫外線は1年中降り注いでいます☀

〜多い時期と時間〜

時期は、3月~9月

時間帯は、10時~14時

と言われております…


主婦からみて時間帯的に買い物したり

子供と遊びに外に出たり

もっとも、外に出る時間帯


働く男性も、この時間帯は外に出ること多いという…

怖いですよね


その脅威の紫外線は種類がありそれぞれ

肌トラブルの原因も異なります。



UVA

窓ガラスを通過(85%も!)するほど強い紫外線

肌の奥(真皮層)まで届きますがUVBよりは有害では無い。

シワ、たるみの原因になる


UVB

オゾン層、雲に若干遮られる

UVAより肌に影響受けやすい

・肌が赤くなる、ヒリヒリする

・水ぶくれ ・肌荒れ ・ニキビ

UVBによる肌トラブルの症状です!


これらを放っておくと…

肌の老化が一気にきます!


怖いですよね…



髪も同じで、髪と頭皮にも同時に

紫外線が降り注ぐと……

頭皮の荒れ、抜け毛、薄毛の原因に!!!



カラーした方は、色落ちや髪やけ(茶色くなる)

して、髪色を楽しんでる方にも影響が!!



日頃のケアでも肌にもUVケア必要ですが

髪にもUVケアできる商品あります!



是非、この夏紫外線が多い時期を

UVケアで共に乗り越えて行きましょ!



斧洞



疲れた頭皮に!



こんにちは!

斧洞(おのぼら)です!


気温・天気の変化が変わりやすい時期で

みなさんお疲れではないでしょうか?

(私も追いつくのが精一杯です(汗))




そんなみなさんにリラックス&リフレッシュ

していただきたいと思い!


この時期のおすすめの

ヘッドスパ

をご紹介します!






☆頭が重い、ぼーっとする、疲れが取れない

そんな方には…

マッサージコース(20分)

2,160円


頭のツボを刺激し、リラックス効果を高めます!

シャンプー台で寝ながらやりますので

ゆっくりしたい方にはオススメのコースです(*^^*)





☆頭皮ケアしたいけど…頭のマッサージもしたい

そんな方には…

炭酸スパコース(30分)

3,240円


高濃度炭酸を使用し、頭皮のクレンジング効果を

高めて綺麗にしていきます!

炭酸の力で頭皮の血行もアップ!

頭皮のにおいや頭洗った後がさっぱりしたい

方におすすめのコースです(*^^*)





☆新生活、慣れてない環境で髪が抜けやすい
細くなってしまった…髪を元気にしたい!

そんな方には…

アデノバイタル育毛スパコース(40分)

4,320円

頭皮改善メニュー!生えやすい頭皮環境にしてくれます。

ストレス、加齢などの髪トラブルを改善したい

方におすすめのコースです(*^^*)





他にも

髪も頭皮もケアしたい!!

そんな方には!


パーフェクトケアコース

スパとトリートメント(1部除く)を

一緒にされると料金がお得になるコース!




スパが 2,160円or3,240円コースの場合

540円off

スパ 4,320円以上のコースの場合

1,080円off

になるコースもあります!



是非!白い部屋お越しの際は

やってみて下さい(*^^*)



斧洞

ハロー

みなさまこんにちは

暑い中 お疲れSUMMER 
になっていませんか?

疲れは頭皮にもでてきますよ


今日はぜひとも頭皮のセルフチェックをしてもらいたく
PCをたたいております

とても簡単&効果的です


まず、指の腹でこめかみ付近の頭皮を押してください
そして、おしたまま動かして、動く感覚を覚えてください(柔らかさ)

次に、頭頂部、前頭部(つむじ付近、前髪)の頭皮にも同じように
押して動かしてみて下さい

どうですか?

特に違いの無い方は、とてもいい状態です

頭頂部、前頭部が堅い(動かない)方
今日からできる簡単マッサージ
実践おねがいします

やり方は超簡単
まずは、いつも通りにシャンプーをしてください
泡をのこしたまま
先ほどのチェックと同じく、指の腹で頭皮を押しゆっくりまわしながらマッサージをしましょう
特に、頭頂部や前頭部を念入りに

注意点が一つあります

必ず顔側、首側から つむじにむけて(下から上)おこなってください

方向を間違えると逆効果になります

あとは、流して、トリートメントして
終了~

お店でもヘッドスパやってます。気になる方は一声おかけください


なぜマッサージが必要か?
詳しくはFACEBOOKもしくはスタッフまで

それでは
お元気SUMMER          BY モモセ

ジュレシェイク デビュー!!!!

新商品のお知らせです
『  美容液ヘアミス  ジュレシェイク  』
スキンケア成分を85%以上配合した保湿効果の高い美容液ジュレ
傷んだ髪のパサつく部分に水分を補給しスタイリングしやすく潤う髪に!!!!







是非お試し下さい!!

秋の抜け毛対策

朝晩涼しくなり、秋らしさを感じてきましたね♪

秋と言えば、食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋…
美容室での秋は…抜け毛の秋です(´ω`)
夏の強い日差しや汗、皮脂のつまり、頭皮や髪の毛は大きなダメージをうけています┐(''~`;)┌
そこから抜け毛の原因に!!!!

秋の無駄な抜け毛を防ぐために今から予防しませんか!
まずは規則正しい生活、良質なたんぱく質を中心とした食事、亜鉛、ミネラルをたくさんとりましょう!!

美容室での予防はヘッドスパをおすすめします!
頭皮の状態からお客様に合わせたコースを提案致します!!

頭皮ケア専用シャンプーなどもご用意してあります!!
お気軽にお尋ね下さい!!



無題

毎日暑いですね~
なにより日差しが強いですよね(・_・;)

お肌の日焼けも気になりますが、実は肌と一緒に髪の毛も日焼けしてるんです!!

体の中で1番太陽に近い所が頭であり、それだけ紫外線を真っ先に浴びやすい
所が髪と頭皮なのです。。。


紫外線のダメージを受けると?

・キューティクルが剥れて、枝毛や切れ毛の原因になる。
・日焼けした頭皮は、かゆみが発生しフケが発生します。
・カラーリングした髪は褪色してしまい、赤茶っぽくなってしまいます。


どうすれば?

髪を紫外線から守るには、日頃からしっかりUVケアしましょう。

日焼けしてしまった髪には、『ヘマチン』が入ったケア用品がオススメです♪



UVケア商品
 
 ルミノフォース グロススプレー     ¥2、160
 アデノバイタル ルートスプレー      ¥3、024

 スリークライナー  キャビアエッセンス ¥3,780
 ルミノジェニック   キャビアエッセンス  ¥3,780
  アクアインテンシブキャビアエッセンス    ¥3,780
 UVスプレー               ¥1,512
  






無題

こんにちは~
夏本番の今、オススメのメニューがあります★

ヘッドスパークリング 30分コース ¥3,240

メニュー内容

炭酸頭皮クレンジング⇒ひんやりシャンプー⇒炭酸トリートメント
⇒炭酸マッサージ

※ホームケア用 炭酸エッセンスもあります

〖炭酸スパの効果〗
皮脂や、髪についた残留物を取り除く。
頭皮の血行を促進し、キレイな地肌に近づけていく。

気になる方は、ぜひ一度お試しください♪


新商品発売しますよ!!!!

注目の新商品発売のお知らせです!!
SHISEIDO  ステージワークスシリーズから
『ジュレシェイク』が来月末発売になります

今年流行りのセミウエットの質感も簡単に作れます

スタイリング剤なのに美容液成分も入ってウレシー(^^)d
油分のベタつきがなく軽い仕上がりもなおウレシー(^^)d

150ml.  1620円 税込
ご予約も承ります!!!!







プロフィール

自己紹介:
長野県松本市の村井駅の近く、
国道19号沿いのイオンタウン内
にある美容室です。

持ち前の明るさを武器に
年中無休で頑張ってます。
笑いの耐えない明るいお店です。
老若男女問わず、ご来店お待ち
してます★

COUNTER

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/06 NONAME]
[03/06 オギナサ]
[03/04 おぎなさ ゆり]
[03/04 JKの母]
[03/02 カミ父]
[01/10 Quatre]
[01/04 Quatre]
[01/04 Quatre]
[12/10 サオ]
[12/09 Quatre]

ブログ内検索

バーコード

ケータイからも、ぜひご覧ください★