やっと初詣
こんばんわ、サオです
今日はお休みだったので、今更ですが初詣に出かけました
ちょっと朝からお天気が気がかりだったんですが、小雨だったし寒さも和らいでいたので、
思い切って着物で出かけてみました


祖母にもらった着物に、先日購入した幾何学模様の半幅帯を締めてみました。
ポンチョを羽織って、足袋靴下は2枚重ねにしたので、寒さ対策もバッチリです

ひとりで出かけたので、写真を撮ってくれる人がいなくて
とりあえず足元はこんな感じです。
着付けも割りとすんなりできたし、半日着てて窮屈でもなかったです
松本の四柱神社にお参りして、今年も健康に過ごせるようにお願いしておきました。

小雨に打たれて、ハトもちょっと寒そうに丸くなっていました。

おみくじは末吉でしたよ。

雨の日にでかけるのはちょっと億劫な気がしますが、
出かけてみると雨にぬれた風景も風情があって良いなあなってちょっと思いました。
今年は着物でおでかけをどんどんして行ける年にしたいなと思います
着物でのお出かけにおススメのところがあったら、ぜひ教えてください

白い部屋では着物のお着付けなどももちろん承ってます。
これからの季節、お呼ばれの際や、卒業式など、お気軽にご相談くださいませ
着物をどんどん着る機会を増やしていきたいですね。

今日はお休みだったので、今更ですが初詣に出かけました

ちょっと朝からお天気が気がかりだったんですが、小雨だったし寒さも和らいでいたので、
思い切って着物で出かけてみました


祖母にもらった着物に、先日購入した幾何学模様の半幅帯を締めてみました。
ポンチョを羽織って、足袋靴下は2枚重ねにしたので、寒さ対策もバッチリです

ひとりで出かけたので、写真を撮ってくれる人がいなくて

とりあえず足元はこんな感じです。
着付けも割りとすんなりできたし、半日着てて窮屈でもなかったです

松本の四柱神社にお参りして、今年も健康に過ごせるようにお願いしておきました。
小雨に打たれて、ハトもちょっと寒そうに丸くなっていました。
おみくじは末吉でしたよ。
雨の日にでかけるのはちょっと億劫な気がしますが、
出かけてみると雨にぬれた風景も風情があって良いなあなってちょっと思いました。
今年は着物でおでかけをどんどんして行ける年にしたいなと思います

着物でのお出かけにおススメのところがあったら、ぜひ教えてください









白い部屋では着物のお着付けなどももちろん承ってます。
これからの季節、お呼ばれの際や、卒業式など、お気軽にご相談くださいませ

着物をどんどん着る機会を増やしていきたいですね。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
自己紹介:
長野県松本市の村井駅の近く、
国道19号沿いのイオンタウン内
にある美容室です。
持ち前の明るさを武器に
年中無休で頑張ってます。
笑いの耐えない明るいお店です。
老若男女問わず、ご来店お待ち
してます★
国道19号沿いのイオンタウン内
にある美容室です。
持ち前の明るさを武器に
年中無休で頑張ってます。
笑いの耐えない明るいお店です。
老若男女問わず、ご来店お待ち
してます★
COUNTER
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(09/18)
(06/15)
(01/15)
(01/05)
(11/15)
(11/07)
(09/26)
(09/15)
(08/15)
(07/04)