安曇野絵本館
今日はお休みだったサオです
先週の火曜日、休みだったので
前から気になっていた穂高の安曇野絵本館へひとりで行ってみた所、
なんとまさかの休館日だったのでした
そういう訳で、今日は朝からリベンジに燃えて、早々に出かけました


いいお天気だったので、車の運転も気持ちよかったです
ひとりのドライブなので、BGMもお気に入りのCDをかけて、
大きな声で歌いながらノリノリ
でした

絵本館は穂高の静かな木々の間にあって、思ったとおり雰囲気の良い建物でした。

看板もかわいいです
今回の展示は和田誠さんだったので、どうしても見たかったんです。
和田誠さんは、子供の頃から大好きな作家さんのひとりです
ちなみにご存じない方には、和田さんはイラストレーターで、レミパンでお馴染み平野レミさんのご主人です。
原画は筆のタッチや画材の質感がじっくり見れて、とれもきれいでした。

展示を見た後は、ウッドデッキで紅茶を飲みました。
入館料700円にワンドリンク付いてるので、お得な気がします。
森の中なので、涼しくて気持ちよくのんびりできました。
挿絵が気に入った「不思議の国のアリス」を1冊買って帰ってきました。
さっき読みましたが、挿絵が違うとまた雰囲気が違って楽しく読めて良いですね。
また行きたいなあと思います

先週の火曜日、休みだったので
前から気になっていた穂高の安曇野絵本館へひとりで行ってみた所、
なんとまさかの休館日だったのでした

そういう訳で、今日は朝からリベンジに燃えて、早々に出かけました



いいお天気だったので、車の運転も気持ちよかったです

ひとりのドライブなので、BGMもお気に入りのCDをかけて、
大きな声で歌いながらノリノリ

絵本館は穂高の静かな木々の間にあって、思ったとおり雰囲気の良い建物でした。
看板もかわいいです

今回の展示は和田誠さんだったので、どうしても見たかったんです。
和田誠さんは、子供の頃から大好きな作家さんのひとりです

ちなみにご存じない方には、和田さんはイラストレーターで、レミパンでお馴染み平野レミさんのご主人です。
原画は筆のタッチや画材の質感がじっくり見れて、とれもきれいでした。
展示を見た後は、ウッドデッキで紅茶を飲みました。
入館料700円にワンドリンク付いてるので、お得な気がします。
森の中なので、涼しくて気持ちよくのんびりできました。
挿絵が気に入った「不思議の国のアリス」を1冊買って帰ってきました。
さっき読みましたが、挿絵が違うとまた雰囲気が違って楽しく読めて良いですね。
また行きたいなあと思います

PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
自己紹介:
長野県松本市の村井駅の近く、
国道19号沿いのイオンタウン内
にある美容室です。
持ち前の明るさを武器に
年中無休で頑張ってます。
笑いの耐えない明るいお店です。
老若男女問わず、ご来店お待ち
してます★
国道19号沿いのイオンタウン内
にある美容室です。
持ち前の明るさを武器に
年中無休で頑張ってます。
笑いの耐えない明るいお店です。
老若男女問わず、ご来店お待ち
してます★
COUNTER
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(09/18)
(06/15)
(01/15)
(01/05)
(11/15)
(11/07)
(09/26)
(09/15)
(08/15)
(07/04)